Skip to content

大切な車にラッピング

自慢の愛車に傷を付けたくない、出来れば新車のままの塗装で乗り換えまで過ごしたいという方、ラッピングがお勧めです。近年よく耳にするラッピングですが何のことか分からないという方、車のボディーをフィルムで包んでしまう事を言い、ボディーを直接包む事で石などによる傷を防ぐことが出来ます。傷を防ぐだけでなく、色を変えてしまう事も出来ます。ラッピングをするというのは少し抵抗があると思われる方、新車に施工する事でそのままの輝きを閉じ込めておくことが可能になり、乗り換え時や売却時に高値が付きやすくなります。

また、カラーチェンジしたいけど全塗装してしまうと元に戻せないとお悩みの方にもお勧めで、屋根は別のフィルムでその他のボディーはまた違う色にという事も可能です。ラッピングのメリットは施工のしやすさで、フロントバンパーだけ、色あせが酷い屋根部分だけという部分的な施工が簡単にでき、塗装と違い乾燥の作業がない為、施工時間の短縮をすることが出来ます。塗装ではないので自分が思うカラーリングを思い切って試す事も可能です。施工後はメンテナンスが必要で、撥水効果のあるシャンプーなどでしっかり水を流してソフトに洗うのが理想で、メンテナンスなしで乗っていると施工面の傷みが早くなります。

少し傷が入ってもフィルムなのでコンパウンドなども使用は出来ませんが、傷が酷くなってしまった場合にはラッピングを剥ぐ事で施工前のボディーが蘇ります。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です